【自己紹介】成長の限界を決めない覚悟

初めまして😊
熊本生まれ京都在住
3年以内にオランダへ移住が目標の
4人家族のママです✨

2025年1月
20年勤めた会社を退職。

そこには私の大きな覚悟がありました。

長男が3歳でASD/ ADHDの診断

長男はASD /ADHD
いわゆる発達障がい児と呼ばれる発達凸凹BOY👦

診断を受けたのは3歳の時。

どちらかと言うと
とても育て易い穏やかな子だったんです。

当時、
職場の保育所へ通園していた長男。

定期面談で担任の先生に
『最近、立ち歩きが見られるんです』
と言われました。

私の育て方の何が悪かったんだろう。。。

泣いたらダメだと必死に歯を食いしばって
それでも溢れる涙が止められなくて
先生と一緒に泣いた日。

今でも忘れません。

覚悟

診断がついた日に私が決めたこと。

それは、
障がいを理由に
長男の成長を諦めない
こと。

障がいがあるから
これくらい出来てれば良いよね。。。と
成長の限界を決めないこと。

そのために
私は20年勤めた会社を退職。

とことん
長男の成長に向き合う覚悟をしたのです。

目標はオランダ移住🇳🇱

日本はインクルーシブ教育と言いながら
まだまだ区別という名の差別を受けることも多く
それだったら日本出ちゃおうよ‼︎ということで
オランダへの移住を目標にしています🇳🇱

そのために取り組んでいる
✅なぜ故オランダ?
✅場所や時間を選ばない収入源
✅おうち療育事情
✅ASDっ子お役立ち情報
などを発信していきます💬

最後まで読んでいただきありがとうございます😊
読者の皆様がこの記事から何かしらのヒントや情報を得てくださり、
少しでもお役に立てたなら幸いです🧡

コメント

タイトルとURLをコピーしました